- トップ >
iOSでのモバイル端末・タブレット端末からの印刷
プリンタの設定・出力
※印刷終了後にはメニュー画面まで戻り、ログアウトを行ってください
※iOS端末のカメラ設定にて、フォーマットを「高効率」にして撮影した写真ファイルは印刷できません。「互換性優先」では可能です。
※PDFファイル、文書ファイルを印刷する際は、ファイルアプリのApeosWare MS Mobileフォルダ内に保存してください。
-
「ApeosWare MS Mobile」 を起動します。
-
初回起動時に、以下のように許否を求められた場合「OK」や「許可」をタッチします。
-
ユーザID/パスワードに ITC アカウントを入力し、サーバには「ipp.user.keio.ac.jp」を入力します。入力後、ログインにタッチします。
※「認証情報を保存」にチェックを入れておけば、次回より入力が不要となります
-
左上にあるボタンをタッチします。
-
「モバイルデータ通信の使用」を ON にします。
※白い丸が右側にある状態です
-
メニュー画面に戻り、印刷を行いたい項目をタッチします。
以下、PDFファイルの印刷を例として紹介します。
※PDFなどの印刷の場合、「マイドキュメント」をタッチします。
※PDFファイル、文書ファイルを印刷する際は、ファイルアプリのApeosWare MS Mobileフォルダ内に保存してください。
-
選択をタッチして印刷したいファイルにチェックを入れて「プリント」をタッチします。
-
プリンタ設定画面に遷移します。(カラーモードなどが選択できます)
印刷設定を行った後、「プリンターを選択」をタッチします。
-
「プリンターの選択」をタッチします。
-
表示された一覧の中から「mobile」を選択し、「完了」をタッチします。
-
「プリント」をタッチします。
-
以上で、モバイル端末、タブレット端末からの印刷は終了です。
※印刷終了後にはメニュー画面まで戻り、ログアウトを行ってください
最終更新日: 2023年10月17日
内容はここまでです。