- トップ >
 
ITC年報
2018年度
目次
巻頭言
提言
- 安定したサービス提供とは(ITC副所長:楠本 博之)
 - 教育研究における慶應義塾インフォメーションテクノロジーセンターの役割(ITC副所長:高橋 大志)
 - 日吉の5G(日吉ITC所長:小林 宏充)
 - 信濃町キャンパスのネットワークの特殊性(信濃町ITC所長:中川 種昭)
 - セキュリティインシデントの行方(理工学ITC所長:松尾 亜紀子)
 - Augmented Campus(湘南藤沢ITC所長:中澤 仁)
 - 世界の医学研究の情報が集まるところ(芝共立ITC所長:大江 知之)
 
寄稿
特集
- アメリカ・カナダの大学における情報教育環境について(湘南藤沢ITC:山方 崇)
 - 事務系複合機・プリンタ更改について(ITC本部:久保 裕之)
 - 事務用メールシステムの更改について(ITC本部:有馬 岳)
 - 教育研究系ネットワークにおけるサブネット管理者とのセキュリティ運用の連携(ITC本部助教:近藤 賢郎)
 
活動報告
資料
バックナンバー
最終更新日: 2019年10月23日
内容はここまでです。




