Windows パソコンでデータを保存する方法
ここでは パソコン室で Windows パソコンでデータを保存する場合の注意事項を上げます.
-
デスクトップや D ドライブには,ファイルやフォルダ (ディレクトリ) を保存しないでください.
一時的にデスクトップや D ドライブを利用する事はできますが,シャットダウン後にはそれらのファイルは保持されませんので,ご注意ください.
(デスクトップに保存したファイルは,保存作業をしたパソコンにのみ 24 時間保存されます. そのため次回ログオンした際にデータが残っている場合もありますが,これについては保証されません)
個人で持ち込んだ USB フラッシュメモリへの保存はできます.
個人設定に関しては基本的にできません.(一部の設定情報は除く) -
ファイルはZ ドライブへ保存してください.
Z ドライブに保存するとパソコンを移動しても移動先のパソコンで利用することができます.
最終更新日: 2023年2月10日
内容はここまでです。