2025年度春学期からのパソコン室利用環境変更点について
2025年度春学期より、日吉キャンパスのパソコン室で、以下のような利用環境上の変更があります。
変更点
-
2025年度各種ソフトウェアライセンスサービスの変更について、以下の通りの変更を実施しています。
- ArcGIS Desktop、JMP Pro、SASは導入を終了しました。
-
Signals ChemDraw(旧ChemOffice+)、ArcGIS Proは、起動後にアカウント認証が必要となりました。なお、アカウント認証を行うには、予め申請が必要です。
【参考】起動時のアカウント認証手順:Signals ChemDraw、ArcGIS Pro
【参考】申請の詳細:Signals ChemDraw、ArcGIS
-
PDF閲覧ソフトウエア(PDFファイルダブルクリックで起動するソフトウエア)をAdobe ReaderからMicrosoft Edgeに変更しました。
(PDF閲覧ソフト:Adobe Readerは、導入を終了しました。PDF編集ソフト:Adobe Acrobatは、引き続き導入しています。) -
第7校舎地階のパソコン教室(701、703、704)は、授業時間帯以外の利用(授業時間以外の自習利用)は、不可となりました。
自習でのパソコン利用は、それ以外のパソコン室(第7校舎地階PC実習コーナー、702、図書館1階PCエリア・ラウンジなど)をご利用ください。
最新のパソコンの設置場所については、こちらをご確認ください。
最終更新日: 2025年4月16日
内容はここまでです。